頭皮が臭いのでシャンプー選び③


女性なら特に自分から嫌なにおいがするなんて絶対嫌ですよね!
これだけ多くの人が悩んでいる頭皮のにおいにはいったいどんな原因があるのでしょうか。実は驚くことに頭皮はこのTゾーンの2倍もの皮脂腺が存在しています。乾燥した頭皮からは足りなくなった皮脂を補おうとして、ますます皮脂の分泌量が多くなります。40代を過ぎて女性ホルモンの分泌が減少したり、生活習慣が乱れていたり、食べ物が偏っていたりするとてき面です。頭皮から分泌される皮脂は食生活を見直しことで改善されることもあります。

1.好き嫌いが激しい
体内での酸化を予防する食べ物を毎日取り入れると、匂わない体になってきます。とくに、野菜や果物の摂取が重要です。ほうれん草プラムなど食べていますか。好き嫌いが激しい食生活や生活習慣が乱れていると、皮脂腺から分泌されるグリセリン脂肪酸エステルの中身が変わったり、突然変異による分解しやすいものが大量に体の表面に流れ出て悪臭の原因になります。
2.新しい植物性シャンプーの考え方
頭皮からの臭いを予防していくためには、毎日行うあるいは数日に1回行うシャンプーの見直しも大切です。そして洗浄力が高いシャンプーの成分にはほぼ「合成界面活性剤」が使用されています。これは、明らかに「皮膚のバリア機能を低下させて化学物質などが頭皮から浸透しやすくなります」。長年健康な髪のことを研究している毛髪診断士の話によると、合成界面活性剤は頭皮の環境を悪くするだけではなく地肌のバリア機能を破壊してしまう性質があるのです。有害な化学物質が頭皮の中に入ってしまうことで毛根にダメージを与え、髪本来持っているキューティクルを破壊させてしまいます。この中で頭皮の環境を改善していくためには石油由来の合成界面活性剤を使ったものは、刺激が強くますます頭皮の環境を悪化させ臭くなる原因にもなるので避けたほうがいいです。ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸塩、ラウリル硫酸アンモニウムなどが含有しています。
そこで考え出されたのが、「植物性シャンプー」です。これは、植物性の成分が含まれたシャンプーのことを指します。植物成分を配合したものや、天然成分を配合したものなど、様々な種類が市販されています。頭皮や髪を健康的に維持するためには、アミノ酸の成分が必須です。植物性シャンプーには、たくさんの植物性アミノ酸が含まれており、使用することで常に健康な頭皮と髪を維持出来るのが特徴です。
しかし植物性のシャンプーは、一般的なシャンプーに比べて、泡立ちが少なく香りがすぐになくなってしまいます。なぜなら、植物性シャンプーは自然をベースにしているので、一般的に配合されがちな化学成分が少ないのです。植物性シャンプーは低刺激であるため、幼児にも安心して使えるのがメリットです。地肌が弱い大人にもおすすめです。私たちは日常生活の中で、知らず知らずに頭皮や髪にダメージを与えています。例えば紫外線や整髪料、花粉などによるダメージを、植物性シャンプーは補修してくれます。
そういう植物性シャンプーにも課題はあります。それは合成界面活性剤に比べて、洗浄性が乏しいのです。それを補うために、植物性成分に合成界面活性剤を少量添加したシャンプーや、界面活性剤の合成時に植物性フラグメントを入れて分子鎖に植物成分が導入されています。

コメント

このブログの人気の投稿

頭皮が臭いのでシャンプー選び②

頭皮が臭いのでシャンプー選び④

頭皮が臭いのでシャンプー選び①